その他

文系大学院残酷物語博士篇 - 安倉儀たたた (1/2)

そうやって引っかかった後輩は、働くぜ!と思って就職したのだけど、むしろそんなことよりも生来の怠け癖に愛想を尽かさr… あれ、目から汗が…

キングズカレッジロンドンデジタルヒューマニティ学科特別講義ノート Prof.Maeda Akira, "Integrated Information Access and Analysis of Japanese Humanities Databases" - Togetter

12/15にキングズカレッジロンドンで行われたキングズカレッジロンドンデジタルヒューマニティ学科特別講義Prof.Maeda Akira, "Integrated Information Access and Analysis of Japanese Humanities Databases"のtogetter。日本語の変化大変。 東大の史料編纂…

第2回 SPARC Japanセミナー2011 「今時の文献管理ツール」ワークショップまとめ - Togetter

国際学術情報流通基盤整備事業 │ イベント情報 │ H23 │ 2011年度第2回「今後の文献管理ツール」ワークショップ 知のシェア – 学術論文における理論と実践(その1) from 『WIRED』VOL.2|WIRED.jp Mendeleyが来た日。 - 図書館退屈男 Mendeleyが来た日。 - 図…

E1242 - 欧州科学財団によるデジタル人文学のための研究インフラ提言 | カレントアウェアネス・ポータル

欧州科学財団(European Science Foundation)は2011年9月付けで「デジタル人文学における研究インフラ」(Research Infrastructures in the Digital Humanities)の報告書を公表。

「本を書くこと」で得られるものとその問題点 | シゴタノ!

本を書くために理解が進むという話。確かに! がんばりゅ!

ファッション雑誌『装苑』のオフィシャルサイト ファッション、ビューティ、カルチャーなどの厳選した情報をお届け! 装苑ONLINE

スカイツリーの制服、ミナペルホネンなんだー。クラシックな感じになってる―♪ 女の子のは可愛いけど、男性のはまぁこんなものかなー。 と思ったけど、世間的には不評なのか(;;)

Statistics: Copyright Industries in the U.S. Economy 2011 | LJ infoDOCKET

アメリカのコンテンツ産業についてThe International Intellectual Property Alliance (IIPA) が20111104に2010年のことについて発表したそうです。 ・2010年の産業は著作権管理が重要になっている。 ・アメリカ経済のGDPの約6.4%にコンテンツ産業は…

Twitter. It's what's happening.自戒。

ホームページ書籍化第一人者ハマザキカクが断念せざるを得なかった超絶サイト達 - HONZ

HP作者がわからないサイトって大変そう。世界地図で見る世界史ってすごい! 個人的に機内食ドットコム好きです。

NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 先行研究をまとめる5つのプロセス、陥りやすい3つの罠

すみません…

ツブヤ大学公式サイト | ツブヤ大学2月のラインナップのご紹介!!

ツブヤ大学というネットを使ったの。横浜で本の講座があるらしい。

セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった - Togetter

なるほど、セブンイレブンのネットプリントにアップロードしてそのプリント番号なるものをtwitterで流せば、読みたい人がセブン行って番号入力すればそれを受け取れるという仕組みか。面白い!

くらし&ハウス|NIKKEI STYLE

音楽CDの売れ行きが持ち直しているとか。ラジオと同じで一定でとまるんじゃない?AKBはCD売ります商法なのでこの影響はどうだろうか…

T.レビットの論文「マーケティング近視眼」...51年後の今、読み返しても、心に響くことがたくさん書かれてある:永井孝尚の写真ブログ:オルタナティブ・ブログ

セオドア・レビットを知らなかった…

ハーバード大学の卒業生が開発した無料の文献管理ツール“ReadCube”が公開 | カレントアウェアネス・ポータル

ハーバードの卒業生が作った文献管理ツールReadCubeについて。 Mendley使いやすいのかしら…? 日本語はどうかしら…

分類についてのあれこれ - Togetter

分類がわかっていない私。 っていうか予想外のタイミングで知っている人の名前が出てきて焦る。

ミニマリズムにした映画ポスターのまとめ | コリス

ミニマルな表現の映画ポスター。かっこいい。

超有名企業のロゴはこれから先どのように変化していくのか - GIGAZINE

超有名企業のロゴの変遷。更には未来予想まで!大体が超シンプルになる中(appleのリンゴとかスタバとか)モトローラが(笑)

専門知識の仕入れ方 | Preferred Research

専門知識をあまり時間をかけずに効率的に仕入れるには、 「海外(主にアメリカ)の大学の講義」がよいと。確かになぁ!

米国の特許制度が先願主義へと転換 | カレントアウェアネス・ポータル

「20110916、オバマ大統領が米国特許法改正案“America Invents Act”に署名し、米国の特許制度は「先発明主義」から国際的に主流である「先願主義」へと転換することになったそうです。施行は2013年になるそうです。」(CA20110920)

玄のリモ農園ダイアリー: 地下鉄のバイオリニスト

児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に - ITmedia NEWSHathiTrust、著作者団体等からの訴えに関する声明を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

デジタル化資料のリポジトリHathiTrustが、20110912にAuthors Guild等の著作者団体に訴えられた問題の続報。まとめとプロジェクトの手続きを解説したページや声明について。

Digital Preservation、Digital Curation、 Digital Stewardshipの語の違いとは?

「ポストPC時代」ではなく「PCプラスの時代」だとマイクロソフト - Publickey

・HPがPC事業の分離を検討 ・IBMのCTO(Mark Dean)はそれに対して「they’re no longer at the leading edge of computing. They’re going the way of the vacuum tube, typewriter, vinyl records, CRT and incandescent light bulbs.」…

古本夜話125 「パリの日本人たち」と映画 - 出版・読書メモランダム

戦後と震災とアニメ。 : ひろゆき@オープンSNS

「ということ、IT業界でコンテンツを輸出するという仕事は、日本にとって重要な産業になるかなぁと思っている今日このごろで、今年の8月までで、地球を5周できるぐらい飛行機に乗りましたよ、、、と。」(20110818) ひろゆき氏もコメントも面白い。

SciencePortal China

中国の科学技術についてまとめているページ。いいかも。

NIKKEI STYLE|ライフスタイルに知的な刺激を―日経の情報サイト

のルーヴル美術館別館「ルーヴル・ランス」がSANAAという話。2012年12月に開館予定。(日経新聞20110815) 母が日本女子大の建築学科は、家政学部の中にある(あった?)こともあり、生活といったものに近い発想をしているので、建築学科の中でも特徴が…

iPadで論文を読んで注釈をつけるための文献管理環境:Mendeley + Dropbox + PDF expert | Chase Your Dream !

文系大学院残酷物語修士篇

最後はいいですね。 うん、残酷っていうかこれが文系修士の普通だろう。そして2000円でいいよと言われた時に、やったーと思えるくらいでなければ。 そしてそういうポスドクと人生をと思ったところで、就職(アカデミックポストについて)してぽいっと…orz