2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

独身女性が、結婚相手に収入条件をつけるとき

女性で専門職の人は結婚相手に求める年収をそこまで高くしないという傾向があるという。それは資格があるから、仕事を続けることができるため相手の年収に頼らなくてもよいからといえる。という話。なるほどなー。女性はいくら正職員で年収が高くても、その…

中東で始まった2011年激動へのうねり([特別投稿]益田哲夫氏/東京財団研究員) (1/4)*[後で]

web

検閲ソフトが突破ツールに負け、情報封鎖できなくなってきた中国

web

[]爆発的ヒットにならない「NHKオンデマンド」とダントツ人気の英BBCアイプレイヤー

資料整理・文書管理「アーカイブサポート」

へーこんなところがあったのか。

地域・写真ニュース | 中国新聞アルファ

中国地方メインの啓文社が紙の本と電子書籍の双方で自費出版を支援するサービスを始めるそうです。 紙は本屋さん、電子書籍はネットでとのこと。

電子出版「緊急報告」 ――アップル「いつもの悪い癖」は「高圧的で独禁法違反」と、やっぱり司直が動いた。

昨日からの続き。appleが電子書籍をappストアでしか買えなくしようとし、更にマージン30%要求している件について。 アメリカやヨーロッパでは独占禁止法違反の調査となってきているらしい。

/ WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

biblio Leaf SP02――それは、本好きに対する挑戦? - ITmedia eBook USER

ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞社の4社が連合して立ち上げた、電子書籍配信事業会社「ブックリスタ」の電子書籍端末biblio Leaf を使ってみたのレポート。 デザインがもっさい。せっかくの電子書籍端末なのにフリガナや文字サイズの変更が…とか、そもそも…

E1148 - Europeana,2011-2015年の戦略計画を公表 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

2011/1/14に発表されたEuropeanaの2011-2015年戦略計画「Strategic Plan 2011-2015」では、Aggregate、Facilitate、Distribute、Engageの4項目が基本戦略で書かれているとのこと。

英国博物館・図書館・文書館国家評議会(MLA)とイングランド芸術評議会、2011-2012年の予算計画案を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

前にも挙げたルネッサンスプログラム合意の話。>>2011-2012年の予算決定はMLAが責任をもって行うが、長期にわたって影響力のある予算の決定には、イングランド芸術評議会も加わることとする、 MLAは2011-2012年における地域の博物館への助成額を約3,500万ポ…

E1145 - 韓国,2011年度の図書館政策の施行計画を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

韓国の大統領所属図書館情報政策委員会の2011年の図書館政策。

第6回関西文脈の会「マクロ図書館史」関連のつぶやきまとめ - Togetter

関西文脈の会がやたら楽しそうだった記録。

archivist_kyoto が「京都 昭和初期の地図見つかる」を解説 - Togetter

映画のビジネスモデルが足元から崩れ始めた

ソニー訴訟にもあるように映画は当初、ビデオを目の敵にしたのだが、技術的な発展は免れ得ないとしてビデオやDVD販売での路線に走った。で、今の映画は映画だけの売り上げではなく、TV放映権とDVD販売も見越して作っている。ところが、そのDVDの販売数自体が…

Street art view – Blog

art

ストリートアートのストリートビュー?

*[電子書籍]米OverDrive、公共図書館の電子書籍借り出しアプリ「OverDrive Media Console」のiPad版をリリース – HON.jp News Blog

米電子書籍制作大手のOverDrive社はPhone/Android向けにリリースした電子書籍借り出しアプリをiPadにも対応とのこと。っていうか、貸し出しアプリ自体を知りませんでした…(汗

平成22年度近畿公共図書館協議会研究集会 - 雑記帳〜研修やらなんやらの感想あれこれ〜

「地域文化遺産の今日的な位置」@近畿公共図書館協議会研究集会 - Togetter >>日本は公的な文書が、個人の家に収蔵されて行く特異な社会である

日本最大の図書館検索サイト「カーリル」のサービス継続のために。まとめ - Togetter

web

カーリルさんがサービス継続のために収益方法を探るやりとり。いいのが思いつかない。。。 カーリルさんでもやっぱり難しいのか。

かなり危ないコンピュータ監視法案 - どん・わんたろう

web

ウィルス作成罪の法案改正の中に、令状無して、捜査機関がプロバイダーなどに対し、特定の人のデータを一定期間、消去せずに保存するよう要請できる制度が盛り込まれているらしい。「コンピュータ監視法」と呼ぶ人は呼ぶとか。とりあえず全部データとっとけ…

WEB新書閉店のお知らせ

赤田さんの著作権に関する連載がまとめられたものと思われる。新聞を取っている私としては、まとめてevernoteに入れておかねば… まぁ連載記事をこうまとめて、このぐらいのお金で売るのは結構いいと思うよ。私は。

*[電子書籍]TSUTAYAも自炊サービスに参入! | 栗原潔のIT弁理士日記

Plixi – Real Instagram Followers & Likes With Instant Delivery300円らしい。 TSUTAYAも自炊に。コピー自体はお客さんがするようにしている。ので、私的利用の範囲。指摘の通り、裁判ではカラオケ法理でアウト。 TSUTAYAみなとみらい店で「BOOK ON DEM…

*[電子書籍]米アップルのApp Storeの定期購読ルールが確定、雑誌/新聞の流通や広告の主導権を握るのか

定期刊行物もiPadとかで販売可能になるとのこと。ただし、appleのマージンは30%。 米有力スポーツ誌「SI」の電子雑誌、なぜ端末がiPad/iPhoneでなくてAndroidか (1/3) と言う観点から、Androidでの発刊をした雑誌の例。 / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

E1144 - フランスで絶版資料のデジタル化と有償提供に関する基本合意 | カレントアウェアネス・ポータル

フランスで絶版資料のデジタル化と有償提供に関して、2011/2/1にミッテラン文化・通信大臣と政府の投資計画委員長、BNF、出版社組合の代表者基本合意が調印されたとのこと。 現在絶版の50万件の資料を5年以内にデジタル化し、Gallicaから有償提供を行う商…

*https://ebook-sp.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=2&page_no=1&list_view_num=20&sort_order=16&page_id=13&block_id=18

総務省の平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」をゲットしたNIIの電子ブック実証実験。使えそう!なのですが、あんまり目立っていないのはやはり協力校が決まっている所為でしょうか。

ebformat.jp - このウェブサイトは販売用です! - 書籍 電子 フォーマット 交換 ジェクト 標準化 ダウンロード 仕様書 リソースおよび情報

総務省、平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」における「電子書籍交換フォーマット標準化会議」の。

電子書籍規格EPUBの新バージョン“EPUB 3”の仕様のパブリックドラフトが公開 | カレントアウェアネス・ポータル

EPUB3のパブリックドラフトが2011/2/15に公開。2011年中頃に最終仕様が公開予定。 http://wp.kzakza.com/2011/02/epub30_1/ で、早速まとめてくれている素晴らしいブログ。ごめん、全然わかってなくてごめんなさい。 【電子書籍最前線~キーパーソンに聞く】…

http://business.nifty.com/articles/ebook/110216/*[後で]

Anemic Vampire — カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が展開し、書店チェーンとして店頭売上高が国内最大の「TSU...*[後で]

[]Government may take direct control of libraries | The Bookseller*[後で]