MLA

Europeanaの登録資料数が2000万点を突破 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

Europeanaの登録資料数が201110に2000万点を突破〜。 2000万点目は、カラヴァッジオの「ゴリアテの首を持つダビデ」ってw

米博物館・図書館サービス機構(IMLS)、2012~2016年の戦略計画“Creating a Nation of Learners”を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

米博物館・図書館サービス機構(IMLS)、2012〜2016年の戦略計画“Creating a Nation of Learners”を発表とのこと。読まねば…

Europeanaのデータ利用のライセンシングの枠組みについての文書“Europeana Licensing Framework”が公開 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

ルEuropeanに関し、データ利用のライセンシングの枠組みについての文書“Europeana Licensing Framework”が公開。

Europeana、2014年までに第一次世界大戦関係のデジタル化資料をポータルサイトで提供へ | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

New Digitization Project: World War One in Pictures, Letters and Memories | LJ infoDOCKET EUROPEANAが2014年までに、第一次世界大戦に関するデジタル化資料を集め、“Europeana”のポータルサイトで提供するとのこと。

フランス国立図書館長がEuropeana財団の長に就任 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

EUROPEANA館長にフランス国立図書館長のBruno Racine氏が就任するとのことです。前任はドイツ国立図書館のElisabeth Niggemann氏でした。

欧州科学財団(ESF)、デジタル人文学の研究インフラ構築に向けた提言等をまとめた報告書を公開 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

2011年11月2日に、欧州科学財団(European Science Foundation:ESF)が、デジタル人文学のための研究インフラの構築方針やそのための戦略計画等をまとめた報告書“Research Infrastructures in the Digital Humanities”を公開。「報告書では、文書館や図書館…

電子出版を巡る出版社の立場(続お金編)

MLA

ECがEuropeanaの拡充に向けた提言を発表し、2015年の目標を設定。・コレクション数を現在の1,900万点から3,000万点へ増加 ・デジタル化投資計画を策定し、巨費分担に向け官民連携を促進(*現時点の試算:1,000億ユーロ、10兆8,000億円相当)。 ・著作権切れ…

EU、文化的資産のデジタル化推進を加盟各国に提唱 | 日経 xTECH(クロステック)

MLA

「 欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2011年10月28日、加盟国における文化的資産のデジタル化を推進する勧告を承認したと発表した。電子図書館ポータルサイト「Europeana」のコンテンツ拡充に向け、活動の強化と民間企業の積極的な参加を呼びかけ…

震災と図書館・美術館・博物館

MLA

東日本大震災と図書館・美術館・博物館に関係する新聞記事がまとめられています。

「米国デジタル公共図書館」、欧州のEuropeanaと協力関係構築で合意 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

あ、EUROPEANAと「米国デジタル公共図書館」のコラボが記事になってる!

ディジタルキュレーションシンポジウム ― 時を越え、違いを越えて、知をつなぐ ― Digital Curation Symposium - Serving Knowledge Resources over Time and across Communities

20111209@印刷博物館にて「ディジタルキュレーションシンポジウム ― 時を越え、違いを越えて、知をつなぐ ― 」平日だけど休み取っていく。

Europeana and DPLA Will Collaborate to Offer Virtual Exhibition On Migration From Old World to New World | LJ infoDOCKET

MLA

http://dp.la/2011/10/21/digital-public-library-of-america-and-europeana-announce-collaboration/ むむ? DPLAとEUROPEANAが協同して図書館、ミュージアム、アーカイブの利用可能で無料で世界中の誰でも使えるための原則を作ろうとしているということか…

E1226 - イングランド芸術評議会による博物館・図書館支援方針案 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

イギリスでMLAからACEに引き継がれたことで、今後の支援方針案をまとめた文書“Culture, Knowledge and Understanding: Great Museums and Libraries for Everyone”を公開した。(CA-E20111013)

“Europeana”がデザインを一新 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

“Europeana”がデザインを一新!(CA20111012) だが節穴―な目の私にはひらいただけではわからなかったorz 時間のあるときにちゃんと使いますふ。

公益財団法人 東洋文庫

MLA

20111020オープン予定の東洋文庫のサイトができましたー。

欧州の国立図書館がEuropeanaに提供している全メタデータがパブリックドメインに | カレントアウェアネス・ポータル

CENLに参加している49の国立図書館のデータに関してオープンなライセンシングを、ということで、デジタル文化資源ポータル“Europeana”に提供している全てのメタデータがクリエイティブコモンズのCC0ライセンスに! なんか日本ではNDC云々の話があった一方…

英国博物館・図書館・文書館国家評議会、イングランド芸術評議会と英国国立公文書館へ事業を引き継ぐ | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

MLAカウンシルついに解散…ACEとTNAに引き継ぎとなりました。 twitterのMLAカウンシルの最後が「so long,and thanks for all tweets」で、はっ!としました… http://www.artscouncil.org.uk/news/museums-and-libraries-formally-transfer-arts-counc/

欧州のデジタル戦略と公共図書館との連携を議論する欧州大会“ECEI2011” 9月6日から開催 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

Wirtschaftsstandort Deutschland e-Inclusion(、ICTの利益を享受する際に「何者も取り残されない」こと、すなわち、全ての個人とコミュニティが情報社会のあらゆる局面に加わることを意味)欧州大会2011が20110906から開催されるそうです。読んだ方がよいん…

johokanri.jp

MLA連携ナイト@京都 / 第1回 - Ustream試験放送(仮) #shikenhoso - Togetter

MLA

MLAナイトのtogetter。関西は楽しそうです。

実定法とMLA事業と、どちらが先か? 境真良(まさよし)氏の議論から - 古本おもしろがりずむ:一名・書物蔵

MLA

「MLAがほんとうにまじめに知的財産の管理をこれからしていく場合は、従来方式だけでは「現実離れした業務負担」をうむ、今までのやり方以外のものを模索すべき」

saveMLAKプロジェクト、ハーバード大学「2011東日本大震災デジタルアーカイブ」プロジェクトと提携を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

saveMLAKプロジェクト、ハーバード大学「2011東日本大震災デジタルアーカイブ」プロジェクトと提携を発表(CA20110812)

Europeanaが新たなバーチャル展示“Yiddish Theatre in London”を公開 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

「Europeanaが新たなバーチャル展示“Yiddish Theatre in London”を公開」

東日本大震災 ミュージアムにおける震災情報──「saveMLAK」の設立にあたって:デジタルアーカイブスタディ|美術館・アート情報 artscape

MLA

東日本大震災 ミュージアムにおける震災情報──「saveMLAK」の設立にあたって山村真紀(ミュージアム・サービス研究所)(20110601) ・リストの不在が、非会員館が調査の目から漏れてしまうという問題点 ・複合施設の問題(重複や抜けが出るので、どこかで情報…

海外におけるデジタル情報資源の構築状況調査|国立国会図書館―National Diet Library

MLA

あああorzもっと早く出ていれば…or見ていれば…

MLAを中心とした東北地方太平洋沖地震関連情報リンク集 - 情報資源センター・ブログ

MLA

実業史研究情報センターのMLAを中心とした東北地方太平洋沖地震関連情 報リンク集

[http://www.tezuka-

MLA

gu.ac.jp/public/seiken/meeting/2011/201105.html:title]

欧州図書館、2010年の年次報告書を刊行 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

欧州図書館がAnuual Report[ About - The European Library]

「メタデータ情報基盤構築事業報告会」のお知らせ - SENTOKYO ブログ

MLA

「メタデータ情報基盤構築事業報告会」のお知らせ

博物館・図書館・文書館国家評議会(MLA)解散後の文書館支援は英国国立公文書館(TNA)の担当に | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

博物館・図書館・文書館国家評議会(MLA)解散後の文書館支援は英国国立公文書館(TNA)の担当に。 MLAカウンシル解散後は英国国立公文書館(TNA)が文書に関しては管理者となるとのこと。 文書についてが不明だったので、やっとわかる情報が出た感じ。(い…