2011-09-23から1日間の記事一覧

玄のリモ農園ダイアリー: 地下鉄のバイオリニスト

児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に - ITmedia NEWSHathiTrust、著作者団体等からの訴えに関する声明を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

デジタル化資料のリポジトリHathiTrustが、20110912にAuthors Guild等の著作者団体に訴えられた問題の続報。まとめとプロジェクトの手続きを解説したページや声明について。

デジクリ連載12 ■自炊代行業者への質問書騒ぎで思ったこと | ポット出版

自炊代行者への質問書について、沢辺さんの意見。 「今日の「スキャン電子書籍」の販売予測データであり、ニーズがどんなタイトルにあるのか?」というのはまさに尤も。うまくこれで有効活用をできる仕組みを作っていきたいと思うですよね。ブックスキャンに…

ネット時代のコンテンツの文法 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

大塚英志の「手塚治虫が生きていたら電子コミックをどう描いていただろう」について。タイトルで、えーー、とおもっていたけれど、このブログから読むと面白そう!

有料制「Jコミ」のベータテストを10/1に開始 絶版の成人向けマンガやBL作品などを配信 - はてなニュース

そんな電子書籍界隈で興味深いのが、絶版マンガを配信する赤松健率いるJコミ。 ついにBLや成人向けをプレミアム会員に配信という興味深いやり方を10月1日から開始するとのこと。純利益は、原作者と同人作家の折半というのも面白い。

電子書籍の価格操作は業界にとって危険な領域 - ITmedia eBook USER

amazonの価格操作についての話。

出版デジタル機構(仮称)設立準備連絡会設立 | 版元ドットコムhttp://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110915/bsj1109151807011-s.htm

出版デジタル機構(仮称)設立準備連絡会設立。 参加はインプレスホールディングス・勁草書房・講談社・光文社・集英社・小学館・新潮社・筑摩書房・東京大学出版会・東京電機大学出版局・版元ドットコムとのこと。うまく回ってほしい。

千葉日報オンライン

有能な司書は魔術師。そして、魔法は「人」とともに消えゆく… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」 図書館の統計は難しい: CHOTTO TOWN 図書館日誌 その人が辞めたから、統計の取り方が今までと変わって、それで、という感じなのではない?

横芝光町立図書館における貸出冊数をめぐって!? - Togetterまとめたニュース : なぜ? 15年間で89万冊分水増し 千葉県横芝光町立図書館の元職員、貸出冊数を虚偽報告

第140回「京都国際マンガミュージアムの裏側をのぞいてみませんか?」 - 勉強会の予定・記録 - ku-librarians: 図書系職員勉強会

京都国際マンガミュージアム

20110922

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt iPhoneがauで発売とな!これは買うしかない!

「日本のゲームが持つ問題点」や「開発における日本とアメリカの明確な違い」を最前線にいる当事者がハッキリと語る - GIGAZINE

日本とアメリカの違い。 「「チームの人材管理」というところにかなり時間をかけている」 「仕事とプライベートのバランス」 「データがカギになる」 「情報共有」 「アイデアをどんどん売り込まなくてはいけない」 「意思決定を分散させる」 「ビジョンと強…

情報の格差をなくすために被災者のネットワークを構築 | 日経 xTECH(クロステック)

web

震災時の情報格差について、情報検索サービスをした経験についての記事。(日経) 確かに何処に誰がというフォローできる仕組みがあるといいというのと、個人情報の課題がある。

中国の美術品市場、世界1位に | ニュース | インターネットミュージアム

「欧州美術財団(TEFAF)が今年2月に発表した報告では、中国は英国を抜いて世界第2の美術品市場に成長。」

震災被害の文化財修復を支援 日本サムスン : J-CASTニュース

「日本サムスンは2011年9月9日、「平山郁夫・文化財赤十字プロジェクト」の一環として、文化財保護・芸術研究助成財団と協力し、東日本大震災で被災した国内の文化財修復の支援事業を立ち上げると発表した。」とのこと。 日本サムスンが平山郁夫の名前を冠し…

「原本廃棄するので複製ではない」 自炊代行業者回答に出版社側反論 : J-CASTニュース

すらるど 「改善の余地あり、しかし期待も大きい!」海外向け漫画ポータルサイト『JManga』オープン!海外の反応

JMangaが日本の漫画を海外で売っているのですが、その反応。100タイトル投入はすごい!今までなかったのが読めるという好意的反応。翻訳や値段にはまだ再考の余地ありとしている様子。 ってか極道めしがすごい人気なんだが…

自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家・佐藤秀峰の指摘 - Togetter

佐藤秀峰さんの自炊への質問状はブックオフの時と似ているとする指摘。そういえばブックオフも同じようにネガられた…

第9回関西文脈の会関連つぶやきまとめ - Togetter

関西文脈の会のtogetter ううむ…聞いた方がわかるかも(TT)

メディア・パブ: 電子と紙のカニバリズム、書籍でも陥る心配が

先日、マガジン航では紙の本と電子書籍ではカニバリズムは起きなかったとしているが(まぁデータが2008までという批判はあったが)、今回の記事では、「米出版社協会の月次レポートによると、電子書籍の2011年上半期売上高が前年同期比で161%も急上昇し…

歴史小説主人公別一覧

猫々先生が「歴史小説主人公別一覧」をまとめてくれている。すごい。

20110915