2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

NDL

[http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110518_446631.ht ml:title] http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051801001068.html NDLと文化庁と協定です。

「Facebook社会論—ビジネスから革命まで」 : ATND

5・31@慶應三田で「Facebook社会論?ビジネスから革命まで」 メディア学者 ジョン・キム氏 × Facebook研究家 熊坂仁美氏 対談イ ベント。時間的に行けない。

昨日のデータが消えて凹んだ。

学会の入金をしないとなー。

web

おすすめアイテムや趣味の似た人が見つかるサービス「byflow」 -INTERNET Watch Watch byflowに「図書館で探す」ボタン追加、Googleブックスプレビューにも対応 -INTERNET Watch Watch

SM雑誌だらけの図書館!? 風俗資料館|日刊サイゾー

毎週水曜日の19〜21時に女性限定で「夜の図書館」だし、い…行ってみようかな!

避難所に本を送ることの難しさ ( ボランティア活動 ) - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ

現地ではまだあまり本は望まれていない、という話。

[]自治体史デジタル化状況まとめ(1) - researchmap

自治体史でデジタル化されているものリスト。

[]http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1305625.htm

大学等が研究開発に知見のある人材をリサーチ・アドミニストレーター(研究活動を組織として円滑に実施するための業務に従事する者)として活用(定着)・育成するとのこと。

国会図書館スパイ事件/調査活動への侵害/井上議員

NDL

Twitter. It's what's happening.http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-fukuoka.html#event

図書館司書たちはこんな本を読んできた、というコーナーが福岡のジュンク堂に!

Google、被災地の記録の写真や動画を集めて公開する「未来へのキオク」プロジェクトを開始 | カレントアウェアネス・ポータル

web

グーグル、被災地にまつわる写真・動画の共有サイト「みらいへのキオク」開設 -INTERNET Watch Watch Googleが、東日本大震災の被災地の記録や震災の体験の記録となる写真や動画等を集めて公開する「未来へのキオク」プロジェクトの開始を発表。

米国版「Google News for Mobile」に位置情報によるニュース表示を開始 -INTERNET Watch Watch

web

「携帯電話とスマートフォン向けのサービス「Google News for Mobile」に、位置情報によって近隣ニュースを自動的に表示する機能を追加したことを発表した。 」とのこと。キュレーション化が進むというか、だだもれというかなんというかということか。

メディア・パブ: ビジネス特化型SNSの「LinkedIn」、1億人突破で成長続くが日本では未だに低迷

web

ビジネス向けSNS「LinkedIn」というのがあるらしゅう。で、欧米で増えているとか。世界で会員数を1億人台、中国でも例外的に使える。アジアでも利用者が増えている。

イェール大学、所蔵品の画像をライセンスフリーで提供する「Yale Digital Commons」を開始 - ITmedia エンタープライズ

イエール大学が所蔵品の所蔵品をSearch Home - Search Yale Digital Content(パブリックドメイン)で公開。ブレイクの絵もあるって!

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaa2/matter/matsuiakira.htm:title

「大学や公的機関も蔵書の重複を嫌い、収容能力の問題から寄贈を断られた話しも珍しくない。さらに将来的に協会独自の図書管理体制を持つことが困難なことから今回の寄贈問題が生じたのを思い起こして欲しい。」

数秒で起動するGoogleの「Chromebook」、ノートパソコンとどこがどう違うのか?まとめ - GIGAZINE

web

[]http://gakkai-renkei.jp/

[]http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140202.html

東日本大震災の被災地を写した映像や画像を収集するプロジェクト「311まるごとアーカイブ」独立行政法人の防災科学技術研究所が呼びかけ、岩手県陸前高田市や大船渡市、宮城県気仙沼市など被災自治体とNPOなどが参加 「ひとつは、かつての街並みや祭り…

メディア・パブ: iPad版電子雑誌が本番へ、大手出版社がAppleルールに従う流れに

英調査報道センター所長に聞く -ジャーナリズムが国家機密と格闘するとき(上) : 小林恭子の英国メディア・ウオッチ英調査報道センター所長に聞く ージャーナリズムが国家機密と格闘するとき(下) : 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

web

「米国には英国の公務員機密守秘法に相当するものはない。米憲法の第一条修正で表現や宗教の自由の権利が保障されている。」

講談社インターナショナル、廃業 - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。

講談社インターナショナル、廃業

johokanri.jp

「アメリカ図書館協会(ALA)のマガジンに"Keeping Library Digitization Legal"と題する特集記事が掲載された。」とのこと。 要点は、 1.基本法則の理解で武装せよ。 2.good factsで周りを固めよ。 3.プロジェクトを入念に計画せよ。 4.著作権法は味方にな…

[速報]グーグル、ついにクラウドによる音楽サービス開始、映画のレンタルも。Google I/O 2011 - Publickey

グーグル、ついにクラウドによる音楽サービス開始、映画のレンタルも。とのこと。 そりゃくるよなぁ。アップルがTVやるんだからねぇ。

「EPUB日本語拡張仕様策定」プロジェクトの報告書が公開 | カレントアウェアネス・ポータル

「EPUB日本語拡張仕様策定」プロジェクトの報告書が公開とのこと。

2011-05-07

[速報]スマートフォンとタブレットに分かれていたAndroid OSは1つに統合へ。Google I/O 2011 - Publickey

web

スマートフォンとタブレットに分かれていたAndroid OSは1つに統合へということだが、そもそもわかれていたことをしらなった…

[速報]マイクロソフトがSkypeを買収。ビデオ会議をSkype+Kinectで進化させるか? - Publickey

web

もう、今日はこのネタばかり。マイクロソフトがSkypeを

アメリカでゲームがアートとして認められ、国立芸術基金の助成金の対象に - GIGAZINE

、アメリカでもゲームがアートとして認められるようになり、連邦の芸術機関である「国立芸術基金(NEA)」の助成金の対象となることが決定したとのこと。

【居残り】なぜ原発は推進されたのだろう?【独り言】 - Togetter

反原発は流れとして、何故過去に原子力を使ったかをきちんと押さえなければ、同じことを繰り返すのみ。 年度初めの産業動向予想レポートでは、日本は資源がないから原子力でエネルギー生産をして、諸外国にそれを売るという方向になるのでは?と書いてあった…

欧州図書館、2010年の年次報告書を刊行 | カレントアウェアネス・ポータル

MLA

欧州図書館がAnuual Report[ About - The European Library]