google

Google幹部、日本のユーザーが作ったGoogle+の同人誌に喜ぶ - ねとらぼ

Googleのブラッドリー・ホロウィッツ副社長が、日本のユーザーが作った「Google+」の同人誌に喜んでいるようという記事。 っていうかgoogle+の同人って???日本の同人文化は無双…

Google Book Search裁判が再開、米作家団体The Authors Guildが当事者確認書類を裁判所に提出 – HON.jp News Blog

ついにgoogle book searchに対してThe Authors Guildが20111212に当事者確認書類を裁判所に提出したとのこと!

Colorful! Highlighting Comes to Google Books | LJ infoDOCKET

グーグルブックスさんにいろんな色のハイライトがつけられるようになったとか!なんかノートみたいね。

Googleがパリに仏本社開設 サルコジ大統領も開館式で祝辞 - ITmedia エンタープライズ

フランスにgoogle進出。仏出版大手のHachette Livreと201108に書籍の電子化で契約。約5万冊の書籍を電子化しているとか。

Google社、まもなく「Google Book Search三者和解」を正式解消へ、作家・出版団体との法廷闘争を再開か – HON.jp News Blog

米作家団体Authors Guildと米出版社協会Association of American Publishersが2008年に交わしたグーグルとの三者和解案を破棄することを決断した模様。 あらあら…!

総務省|グーグル株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(指導)

総務省がグーグルに対して、ストリートビュー撮影時に無線LANを経由した通信の一部を誤って収集していたことについて、文書により指導するとともに、再発防止策・状況等について報告を求めたことについて。

Google Europe Blog: Launching an Internet & Society Research Institute

googleと共同してドイツベルリンでInstitute for Internet and Societyが設立されるとか。で、10月26〜28日で"Exploring the Digital Future"というシンポジウムが開かれるそうです。むむむ。

johokanri.jpGoogle Books Bibliography

Googleブックスの歩みが分かる文献目録公開として。

Google、新聞アーカイブズデジタル化プロジェクトを中止へ | カレントアウェアネス・ポータル

グーグルさんは新聞アーカイブを中止するとのこと。

[速報]グーグル、ついにクラウドによる音楽サービス開始、映画のレンタルも。Google I/O 2011 - Publickey

グーグル、ついにクラウドによる音楽サービス開始、映画のレンタルも。とのこと。 そりゃくるよなぁ。アップルがTVやるんだからねぇ。

グーグル、データセンターにおけるセキュリティ対策やデータ保護策を公開 - Publickey

グーグル先生がセキュリティ対策やデータ保護についてどうしているかビデオで公開したとのこと。 ・サーバはグーグル独自の仕様で外部販売なし。専用Linux。 ・データセンターは社員でも立ち入りが制限。セキュリティスタッフが確認している。生体認証等があ…

*[電子書籍]http://book.asahi.com/column/challenge/TKY201102090132.html

Google Art Project aims to shed new light on classic works of art | Technology | The Guardian

http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/art/news/art-lovers-offered-virtual-galleries-2201309.html その一方で、グーグルは今まで日の目を浴びなかった作品も含めて、ストリートビューで展示。特殊コレクションへ力を強めていく方向が垣間見え…

*[apple]エリック・シュミット氏がアップルには行かない理由:WSJ

http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_177684/?nid=NLM20110131 アメリカでは、googleからappleへ?と考えられたり、「最終的にシュミット氏はオバマ政権に迎えられるのではないか」といわれたり、横の移動が容易なんだろうなと思わされる。