デジタル化

バチカン図書館が収蔵写本8万点のデジタル化に着手 – EBook2.0 Magazine

バチカン図書館は12月6日、NASAが開発したFITSという天文画像処理技術を使って、8万点に上る写本をスキャンする計画を明らかにしたそうです。 天文用の画像処理技術なのか。そしてなんだかダヴィンチコードっぽい。

書籍の非破壊複製がまずい理由 | akiraaniの日記 | スラド

非破壊デジタル化が進むと、誰も本を買わなくなって、まわりまわって本が売られなくなるという指摘。

欧州委員会、大規模デジタル化テキスト処理の改善やノウハウ共有を目的としたIMPACT Centre of Competenceを設立 | カレントアウェアネス・ポータル

「2011年10月24-25日に、英国図書館(BL)において、大規模デジタル化におけるテキスト化処理の改善やノウハウの共有等を目指す欧州のプロジェクト“IMPACT”の最終カンファレンスが開催され、その席で欧州委員会(EC)情報社会・メディア総局(Information So…

johokanri.jp

自炊代行ドットコム、業態変更で写真の電子化サービスを開始 -INTERNET Watch Watch

自炊代行ドットコムが、本といった著作ではなく、個人の手紙とかをデジタル化に業務変更。しぶといなぁとかおもっちゃった。

CA1750 - 英国とオランダの国立図書館にみる新聞資料デジタル化プロジェクト / 佐々木美穂 | カレントアウェアネス・ポータル

BLとオランダ王立図書館の新聞デジタル化について。それぞれ民間企業や外部との連携をしつつ、アクセスと保存を目的にデジタル化している。著作権も協議をして、保護期間中のモノもしているとのこと。

Google booksの和本のめくり方 - 充電日記

慶應のgoogle bookのスキャン風景について。 和本を指サックつけてめくったりとドキドキする部分があるらしい…ううう。