2011-10-11から1日間の記事一覧

Just Released: Full Text: 2011 Social Media Consumer Trend Report | LJ infoDOCKET

web

2011年ソーシャルメディア消費動向レポートがリリースされたそうです。

Google、世界のスマートフォン利用データと分析ツールを‘Our Mobile Planet’で無料公開 | TechCrunch Japan

web

google先生が世界のスマホ事情を公開。our mobile planetというデータベースと分析ツールらしい。

シンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの」 - 2011/10/08 13:00開始 - ニコニコ生放送

EPUB採用の電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」年内開始へ - INTERNET Watch Watch

「ヤフーでは、紙製の書籍を電子化した「電子書籍」だけでなく、各種のコンテンツ配信サービスを「電子出版」と捉えている。」 「Yahoo! JAPAN ID」1つで複数の端末から閲覧できるようになる予定ってのはありがたいかも。

Digital DIME(デジタルダイム)

「電子書籍は、技術革新ではない、サービスだ。」

電子書籍提供サービス“Google eBookstore”が米国に続き英国でもスタート | カレントアウェアネス・ポータル

Google launches UK eBooks store, Aus and Canada 'soon' | The Bookseller googleの電子書籍サービスがイギリスでも開始。書店とも協力して店頭でGoogle eBooksの電子書籍を購入できるようになる予定とのこと。 カナダ、オーストラリアといった英語圏でも2…

「災害時に図書館は役に立つか?~新潟県中越地震の経験から」 新潟県立図書館長 安藤哲也氏の講演 #saveMLAK - Togetter

[目のも前の人の命や社会生活を救うわけじゃないので、図書館の復旧は一番最後になる。これはそういうもの。でも、復旧しないでいいというものではない。図書館や美術館が復旧してはじめて、普段の生活にもどったような印象になる。図書館等は平和の象徴]

欧州でのRDA普及を目指す、欧州国立図書館4館による“EURIG”が正式に発足 | カレントアウェアネス・ポータル

英米目録規則第2版(AACR2)の後継の目録規則であるRDA (Resource Description and Access)普及のため、英国図書館(BL)、ドイツ国立図書館、スペイン国立図書館、スウェーデン王立図書館の各館長が、“EURIG”(European RDA Interest Group)という組織を…

あえてJobsの話は出さない

iPod Toucの充電器が断線したらしい。充電できない。しょぼーん。