2011-03-06から1日間の記事一覧

NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない - Togetter

見たかった… そういえばうちはまだ地デジではないのだが、Tvは投入されるのだろうか?

johokanri.jp

web

中国Baiduで著作権を無視した違法アップロードがあった件に関し、日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本電子書籍出版社協会、デジタルコミック協議会が2011/2/28に防止策を求める共同声明を出したとのこと。

comScoreのモバイル市場レポート、米国と欧州主要国を比較 (1/2)

web

webではないけど… アメリカと欧州のモバイル市場のレポート。 ・奥州でスマートフォン普及1位はイタリア。 ・アメリカの端末は韓国が半分近く。

「新書大賞2011」発表@「中央公論」2011年3月号 : ウラゲツ☆ブログ

中央公論で新書大賞とかしていたのか。知らなかった。

 中国国家図書館のサービス料が値下げ - 中国国際放送局

中国国家図書館が20110303にwifi料金撤廃やコピー・プリント料金を下げたとのこと。無料サービスを基本化したことで、62.5%入館者が増えたらしいです。

岩手県電子書籍 ハンドアウト

20110226岩手県立図書館でのシンポジウム「デジタル時代の知の創造 電子出版と電子図書館を考える」での山中湖の丸山さんのハンドアウト。 デジタル時代の図書館は、本やらの情報をとりこみんで、これが欲しいというとその混ぜ込んだ中から再構成したものを…

CES2011に見る電子書籍の動向 « マガジン航[kɔː]

2011年1月の2011インターナショナルCESをはじめとして、アメリカの電子書籍状況をチェックしてきた記事。 今年はタブレット元年?で、電子書籍端末は隅っこ… 新聞もタブレットで出るようにしているが、本はニッチかもね。ということで、やはり過剰な期待は×…

画面は横長、紙面は縦長: フロム京都

電子書籍と言えばただ反面をPDFと思われていた。しかし画面から直接見るならば、一旦下に行って戻る本の形態は無意味だ。webと同じだ。本に引きずられた形はいずれ亡くなるであろう。と言う話。 >>最終的には、情報端末は横長の画面となってくるのが自然と思…

アップルのIAP規制がePUB3への移行を加速する!?

appleがapp内課金を打ち出したことで、epub3への移行が加速するかもしれないと言う話。 IAP規制というらしいが、これは5点>> 1. 本来的にオープンであるインターネットへの依存 2. オープンなネットワークにおいて意味を持つコンテンツ(構造化情報) 3. HT…

/ WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

20110302にジョブズが出てiPad2を発表したとのこと。

UPLINKで「How to Be a Geek」第1弾/iPhoneアプリをつくろうが開催されるそうです。

問題はmac os10.5以上の持っていないってことだ。。。 行きたい(TT)

スキーに行きたかった…

けど風邪でドタキャンしてしまいました(泣今日はこの一週間の中で一番体調良く起きたぜ! 寝汗もかかなくなったぜ!…と思ってたけど、体温計(アマゾンさんで買ってしまいました。510円)ではかったらよゆーで37度あったよ! え、じゃああの何か暑いと…