オランダ文化相、電子書籍は再販対象としない方針を決定 – HON.jp News Blog

オランダのHalbe Zijlstra文化相は現地時間の11月23日、同国においては電子書籍再販制度の対象外とする方針を明らかにしたそうです。

「『デジタル・ネットワーク社会における図書館と公共サービスの在り方に関する事項』に係るまとめ」に対するパブリックコメントの結果が公表 | カレントアウェアネス・ポータル「『デジタル・ネットワーク社会における図書館と公共サービスの在り方に関する事項』に係るまとめ」に対するパブリックコメントの結果が公表とのこと。

Twitter. It's what's happening.

近代デジタルライブラリーGoogle Booksへのリンクを張り巡らせるだけで、電子図書館に」
確かに。個人的には紀伊国屋とかジュンク堂とかへのリンクもあってよいと思っているのだけどね。

Media Art History

201110に、メディアアートヒストリーが「メディアアートの国際的組織形成と支援の必要性(MEDIA ART NEEDS GLOBAL NETWORKED ORGANISATION & SUPPORT ? International Declaration)」について声明文を発表、メディアアート研究のための継続的な国際連携の仕組みや組織づくりが急務と訴えているそうです。

美術館&博物館口コミランキング、トップはともに8割以上が星5つ | リセマム

旅行クチコミサイト・トリップアドバイザーが「行ってよかった美術館&博物館ランキング2011」を発表。それぞれ順位は
美術館
1 大塚国際美術館 徳島県・鳴門市
2 安曇野ちひろ美術館 長野県・北安曇郡
3 三鷹の森 ジブリ美術館 東京都・三鷹市
4 信濃美術館 長野県・長野市
5 青森県立美術館 青森県青森市
博物館
1 知覧特攻平和会館 鹿児島県・南九州市
2 広島平和記念資料館 広島県広島市
3 福井県立恐竜博物館 福井県勝山市
4 航空自衛隊 浜松広報館 静岡県浜松市
5 国立科学博物館 東京都・台東区
うむ???
大塚って前にちきりんさんが挙げてたやつですね。

ミュージアム界の評価とは結構違うので不思議な感じ。
金沢がないとか、まぁ西美とかはオーソドックスすぎるということだろうか。

トリップアドバイザーのなので、旅行のついでに行って楽しめるという観点も大きいのではないのかしらん。旅行のついでに寄るインパクトのあるところが人気、と。
一応、評価からで訪れた数ではないのですが、旅行地との兼ね合いも気になるところ。

E1242 - 欧州科学財団によるデジタル人文学のための研究インフラ提言 | カレントアウェアネス・ポータル

欧州科学財団(European Science Foundation)は2011年9月付けで「デジタル人文学における研究インフラ」(Research Infrastructures in the Digital Humanities)の報告書を公表。